ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。

http://blow2.eshizuoka.jp/

2018年04月14日

barberスタイルにパーマv(*´∀`*)v

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



今回は、見せるパーマと言うより馴染ませの為のパーマ…あくまでサブ的役割です。(o゚3゚b)b








徐々に攻める感じのbarberスタイルに変貌中 w






つむじ辺りから後ろの髪が張りが強くてスタイリングで抑えるのが大変なご様子…



フロントの方は、まだパーマ残っているので必要な所だけ、ちょい曲げのパーマを…(๑ت๑)ノ



ボリュームも要らない場所なので…そんな時には



ピンパーマ(♡ˊ艸ˋ♡)








コットンで巻きつけてシングルピンで固定しただけのパーマ…


メリットは、テンションかからないので柔らかいカールが出せる事と、ロッドを巻くと根元の立ち上がりが出るのに対して、巻き方やピンの留め方で根元のボリュームを逆に抑える事も出来るのです(*´σー`)エヘヘ



短い髪の毛にやりやすいパーマなのでmen'sパーマの必需品…((〃´▽`〃))/“



かかりあがりは…









馴染みます( *´艸`)



ざっと乾かすと…






そこから軽くグリース付けてスプレーで補強(⍢)




仕上がり
















思い通りに馴染みました(๑´∀`๑)」







今回、つむじ近辺のハネやすい左サイドの所も刈って更にインパクト大ヾ(๑´∀`)ノ




思い切ってつむじ辺りから下をガッツリ刈ってしまった方がマイルドなのかなと…より外人ぽいし w




いろいろ探りながらベストなスタイル見つけましょう(*´▽`*)ノ))






静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル