ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。

http://blow2.eshizuoka.jp/

2018年05月25日

サロンカラーに初挑戦٩(๑´0`๑)۶

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人





以前染めたのいつだろう?…を、物語る後ろ姿w







元は癖毛で、3月にストレート&デジタルパーマをやっております(b゚v`*)



地毛の色は真っ黒だし、毛先はほぼオレンジ(+_+)









今回は、初めてのサロンカラー…



今まで、ホームカラーでお母さんに塗って貰うしかやった事無かったので…(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔



丁度毛先に残ったカラーの見え方を活かしつつ



グラデーションカラーで、根元は暗めで毛先に行くに従って明るくしていきます((〃´▽`〃))/“




明る過ぎると職場で怒られるので、グレージュな色味で赤味を抑え、落ち着いた雰囲気に( ̄ー ̄)b






この後、ご飯食べに行くって言うから軽く巻いてみました。(*´ㅂ`*)




仕上がり












あくまで、程々のグラデーションカラーですが



職場で通用する範囲で、ちょっとオシャレにw



これでも毛先14LVなので、退色して来たらそこそこ明るく見えてくると思います(b゚v`*)


その過程も楽しんで貰えたらと…((〃´▽`〃))/“











これでサロンカラーでなきゃって思ってくれたらこれ幸い( ̄ー ̄)bグッ!!









静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m








  


Posted by ヨシババ at 21:15Comments(0)カラー スタイル

2018年04月24日

モノトーンベージュカラーd(゚ε゚*)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




3カ月ぶりのカラーでご来店








黄ばみって言うかオレンジっぽい感じが出て来てます w







狙いはグレージュカラーで落ち着かせつつ透明感のある感じに…(b゚v`*)



色白な肌色なのでアッシュ系が強いと顔色悪く見えるので、元々のオレンジを消して
ベージュのややアッシュよりにしていきます w



モノトーンのカラーにブルーちょい足し


根元はトーン抑えめ、中間はちょっと明るめをクリアでぼかし毛先は塗ってません(b*´3`*d)





仕上げは、ざっくりコテ巻きで…


















さりげなく落ち着いた感じ(♡ˊ艸ˋ♡)








スーパーロングでもギャルっぽく無く、でも重たくも無く…(๑´∀`๑)」









まぁ、そこまで色味は長持ちしませんがアッシュ系の色味を入れ続けているので、抜けてきた髪色もだんだんオレンジが薄くなって来たので
また違う色味も乗りやすくなっていくかもです w








しかし、そろそろ切ろうかね?((´艸`*))











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2018年04月06日

初カラーには…゚+(b゚ェ゚*)+゚

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



いよいよ入学シーズン。今日と明日の入学式の方が多いのではないのでしょうか?



この時期から夏までの間に、高校を卒業した者達が、解放された勢いで初パーマや初カラーなどが増えまして…Σd(゚∀゚d)





そんな時での、おススメ初カラー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。






この春から医療事務の勉強を始める彼女…



学校の説明会で他の生徒を見た時に結構明るい髪の毛の人を見かけ、カラーに挑戦したくなったとか…(b*´3`*d)











ただ、自分に似合うかどうか分からない…



よく聞く話です w




本来カラーって希望色より明るめに色素を抜いて




色味を被せる事で希望色まで落ち着かせます。




ただ、その色味がシャンプーして行く内に徐々に取れていって、色素を抜いた時の色に近づくのです。



退色して明るくなる(見える?)のはそんな仕組みです。



なので、最初のカラーは退色して明るくなる事を考えて、イメージよりちょっと控えめに染める方が、最初は違和感少ないし徐々に明るく見えるので見慣れやすいと思います w


本来持っている色味で明るくするのも、違和感無くす秘訣かもꉂꉂ ( ˆᴗˆ )




彼女は元々、赤味の少ない感じなのでモノトーンのカラーで沈みやすい毛先は11トーンのレベルで根元は8トーンで若干ブルー入れましたΣd(゚∀゚d)





仕上がり((〃´▽`〃))/“














光の当たり方によって、明るさや色味が違って見えやすいですが、肉眼で見る限りスモーキーな色味で何気に透明感もある感じです w



これで、退色して来てから次のカラーで遊んだり



いろいろ試してみるといいと思います…(´v`o)♡










今度はちゃんとメイクも覚えてもらいたいなぁ〜



そしたら、もっと大人っぽくなるのに…
p(´∇`)q ファイトォ~♪











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 21:44Comments(0)カラー スタイル

2018年03月27日

白髪染めでもシャイニーピンクヾ(๑´∀`)ノ

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




春になると、ちょっとでもイメチェンしたくなるって事、ありませんか?




特に今シーズンは多いような…(o´∀`)ノ




今日のゲストも



時々デジタルパーマかけて、根元の白髪染めは1カ月半に1度。



ずっとリタッチ(根元だけ)のカラーやっていたので









毛先の色が抜けてしまって…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・










基本、定期的に染める方にはリタッチを薦めてはいるのだけれど



さすがに、そろそろ…ってついでに色味も変えちゃいましょうって事にꉂꉂ ( ˆᴗˆ )




春だからピンク系…安直なんて言わないでね
|_-。) ポッ



根元は普通に白髪染め…それ以外をファッションカラーで色味の調整



30分後にシャンプー&トリートメント(b*´3`*d)




仕上がり













落ち着きと供に艶も…(´◡ฺ`)





大人のピンク…((〃´▽`〃))/“









ダメージ軽減も大事だけど、デザインも大事…




この辺は、バランス良くやって行かなきゃなのかなぁ…( ̄ヘ ̄;)ウーン




見極め力が必要になってきますな…(;^ω^)












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m












  


Posted by ヨシババ at 22:52Comments(0)カラー スタイル

2018年03月23日

ナチュラルな白髪染め(゚∇^d) グッ!!

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




去年から白髪染めデビューして元々、髪色も明るかったので地毛に合わせてのカラーです。



ただ、退色もして明るく見えてるハズなのに



奥さんはカラーの事にひと言も触れず…



愛人でも出来たと疑われてるんじゃないですか?って言ってるんですけどねꉂꉂ ( ˆᴗˆ )



Before








どうですか新しいiPhoneーXの写真ヾ(๑´∀`)ノ



根元の白髪が目立ち始めと、色味に黄色が出てきて


ちょっとベストな色とは言えない感じに…(+_+)






アッシュ系の白髪染めカラーにブルーを足してクリアも入れて抜け感も…(๑✦ˑ̫✦)✨





じっくり置いてからシャンプー後、適当に乾かしただけd( ̄ ・ ̄)




仕上がり












とても自然な明るさ&色味٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪




オシャレなおじ様へ戻りました w








ちなみに、このお客様




僕の上行く、無類のラーメン好き…(o゚3゚b)b




ウチの店に来る前か後は必ずラーメンを食べに…
(´ー`A;) アセアセ



お店も詳しいので、ある意味僕の師匠的存在
( •̀ .̫ •́ )✧




ただランチはほぼラーメン(時にはうどん、蕎麦などの同じく麺類)食べ続け…



健康診断はほぼ大丈夫って言うけど



本当大丈夫なのかなぁ?(´∀`;)

僕の行く末もほぼ同じと思われるので…(⌒_⌒;










静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2018年03月08日

イベント用として۹ (♡′θ’♡) ۳

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




僕の顧客の中で、出来るだけの明るめで白髪を染めたお客様…(;^ω^)







元々の色素も薄いので、白髪染め後でもブリーチでのトーンアップが時間もかからず…



もちろんダメージは相当なので、ウルティアトリートメント必須、昔やってたストレートパーマやデジタルパーマは禁止、ブリーチの間隔はちゃんと開けるが条件です w





白髪染めだけの所が伸びてきました(﹡´◡`﹡ )



今回イベント(キスマイ藤ヶ谷さんの舞台)に併せて、また派手にしますΨ( ̄∀ ̄)Ψ


周りにいる若いファンの子達にナメられたくないそう…(b*´3`*d)



まずはブリーチで大まかなトーンを合わせます。



言っても根元は白髪染めしなければならないので
若干トーンは沈むので、その辺で無理は禁物♪





その後に根元は7レベルの白髪染めでグラデーションで毛先に向かって明るく、色味も薄く


モノトーンにバイオレットを混ぜて、あまり沈まない様にくすませ過ぎない様に…(落ち着いた感じは嫌なので)(◎_◎;)



毛先の弱い所だけカットして仕上げはカールアイロンでゆる巻きに…(*´pq`*)ムフッ




今日の衣装だと呑み屋のママみたいだなんて内緒…(o´艸`o)ァハ♪












白髪染めして、この位の明度出せる方は限りなく少ないと思います。無茶すると髪の毛とは思えない感触になりますんで…w(゚△゚)w



白髪染めでも外国人風カラー…



リスクは高いけど、たまになら…(´∀`,,人)♥*.




イベント目一杯楽しんでくださいね(゚∇^d) グッ!!






静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m



  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2018年03月03日

ようやくの断髪式⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人





成人式を終え、ようやくの断髪式…✂︎




大学生として東京に居ながらも、美容室はココに来てくれるので、このタイミングです(春休み)
(✿´ ꒳ ` )♡








成人式間際に色々やって毛先は梳かしづらい状態。



元々、式が終わったらばっさり切る約束で


ちょっと無茶な事もやってきました(﹡´◡`﹡ )



次のゴールデンウィーク辺りにパーマをかけるとして、今回は弱い部分を取り去るのがメインに。
(b*´3`*d)



今後の為にシャギーらしいシャギーを入れず

安定と艶感重視で(๑•̀ㅂ•́)و✧





久しぶりのブツ切り(´∀`,,人)♥*.




そしてカラーとトリートメント


今回もグレージュ系の色でトーンはキープしつつ色味で落ち着きと透明感をꉂꉂ ( ˆᴗˆ )



赤味が出やすいので毛先はブルーとバイオレットもプラス(b゚v`*)




アイロン仕上げでちょいと内巻きに…(´∀`,,人)♥*.











色味で沈めてるので、前に入れたハイライトもぼんやり…ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )



光の当たり方でトーンが違う感じになるのが寒色系の色のいい所♪





これでしばらくは艶髪を楽しめると思います w





まぁそろそろ東京の美容室もせっかくなので行ってみるのも楽しいと思うのだけど w




この、おじさんにしかカットして貰ってないから不安は分かるけどね((〃´▽`〃))/“












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m





  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2018年03月01日

艶の出し方…✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



髪の艶が欲しいなぁ〜って時に必要な事。



1つは髪のキューティクルを整えて滑らかな状態にしてあげる事。


そして毛束の毛流れを整えて面を作る事。



明る過ぎの色(白髪も)は、光が透けてしまうのである程度は色味を落ち着ける事。




つまりは光の反射しやすい状態が艶のある髪となります w




今回、分かりやすい1例…(b゚v`*)










もう何年白髪染めを放置して、強めの癖をカットで落ち着けるようにしてました…(´◡ฺ`)


だいぶ伸びちゃったけど…(´∀`;)



来月にヨーロッパに旅行に行くきっかけで



久々に白髪染めしちゃおうかなぁ〜って事になり



カラー&カット&トリートメントに…(﹡´◡`﹡ )




白髪を隠しての反射、トリートメントの皮膜とキューティクル補修での反射



あとは仕上げにブローして癖を伸ばしての反射で




この様に…(´∀`,,人)♥*.












これでアイロン仕上げなら更にピカピカだろうけど、細くてトップの地肌が透けてしまうのでブローのみで…(b*´3`*d)




久々のイメチェン。若返ります((o(´∀`)o))




旅行気をつけて行って来て下さいねぇ〜(´∀`,,人)♥*.



良い思い出を(n´v`n)







静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2018年01月26日

1番ダメージレスなカラー(´◡ฺ`)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




ヘナカラーなんて、アホタレなんて言う人もいます(´ω`;)



まぁ、確かにナチュラルのオレンジ、インディゴのブルーしかなく、その配合の割合で明るく暗くや、オレンジの赤みを出すか消すか…



おまけに一回染めるだけでは、結構薄い色…



重ねてなんぼ。ヘナに自分が合わせるつもりじゃないと後悔する事も…(тωт。`)



ただ最大のメリットは髪にはとてもいいって事♪



髪に負担をかけるアルカリ剤やジアミンなどのケミカル剤を一切使わず



髪のダメージホールにも埋まってくれるので髪のハリ腰に強い味方なのです((〃´▽`〃))/“



考え方では、2度染めが面倒なんて方でも薄い色が逆に丁度いいならトリートメント感覚でニュアンスカラーが…(b゚v`*)



そんなゲスト…w









毎月、根元のリタッチでヘナカラー



別に白髪でもいいんだけど、そのままじゃ色気がないって事で狙いはベージュっぽく(毛先の色です)



ヘナ、ナチュラル4インディゴ6の割合で水で5倍希釈



たっぷり塗り付けトータル40分ほど…


洗ってみると…




はい、緑ですΣ(゚◇゚ノ)ノ


インディゴの特徴として最初は青が強く出てこの割合だと緑になるけど



空気酸化していくうちに、ブラウン寄りになって



48時間後には(このお客様は24時間でOK)普通の茶色になります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



ブロー後…ヽ( ̄▽ ̄)ノ











根元は乾かすと結構薄い色です。



24〜48時間で毛先に馴染むベージュ色に…
(´v`o)♡



感触もしっとりサラサラ(﹡´◡`﹡ )








加齢毛や細くてダメージを負った髪には相性いいと思います。







ちょっと葉っぱ臭何日か残りますけどね
⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾










静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2018年01月22日

これぞイメチェン((〃´▽`〃))/“

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人









見事にツートンカラーになっておりますw




黒い部分が伸びた分、久々のカット&カラーです
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)






伸ばしたいのかなぁ〜と思いきや



今回のリクエストは可愛く、若く見えるショート
; ̄ロ ̄)!!



まだ若いけど、長いと落ち着いて見られてそれが微妙な様です…(´∀`;)




丸みのあるボブ。今回ぶつ切りバージョンで♪












カラーはN.のモノトーン14根元は8



透明感が人気のカラーです…(b*´3`*d)




ちょっとロリチックな仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)




Before、afterでエライ違い…( º﹃º` )




ちなみに…







大量に切り落とした髪の山が、仔犬が寝そべってる様にしか見えないと思ったのは自分だけ?
((´艸`*))












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル