ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。

http://blow2.eshizuoka.jp/

2018年06月05日

定期的の積み重ね(﹡´◡`﹡ )

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ





定期的に根元のストレートパーマをさせて頂いているお客様…









なんたって根元の癖は…







これを放置したらえらい事に…(;^ω^)




マメに(4か月おき)にやっておけば、普段も楽ちんだし、根元だけの方が施術時間も短く済むし

得な事が多いのですよ(๑´ㅂ`๑)




根元だけとは言え、かなり強い癖での多毛なので



気合いと根性はMAXで…٩(๑•̀ω•́๑)۶




トリートメントも同時進行するおかげで



アイロン温度を高めの設定しても、柔らかい感触のまま( ̄ー ̄)bグッ!!




本当は先週の予約をすっぽかし、カラーだけをやる為に取ってあった時間枠に詰め込んだので

後半待ってもらう所もあったけど、ある程度までは超ハイスピードの作業…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ




結果その時の疲労感が夜まで続く事に(歳だから?w)




そんなこんなで、仕上げ前の乾かしただけ(*゚v゚*)










何も無かったかのような、普通の髪の毛な感じw



強い癖の場合、癖を伸ばす事にこだわりたいので
普通のストレート(ピンピンの真っ直ぐでは無いけど)で形作って、アイロンでのスタイリングで内巻き仕上げに(b゚v`*)






仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)












これで元の癖毛だった事を忘れられる仕上がりに
٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪



毛先も無理に攻めたりしてないので、トリートメントが乗って艶も綺麗に出ております(*´︶`*)❤



色々やって来た積み重ねが毛先の履歴となります。アレコレやり過ぎないでストレートパーマもカラーも、伸びてきた根元だけにこだわってやり続ける方が髪の毛には1番良いのでは…?ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )



特に、この位強い癖毛だと薬液やアイロンで
ある程度はダメージも与えますしね…感触では分からないけど…(﹡´◡`﹡ )





やはり地道にって大事かなぁ…って
((〃´▽`〃))/“








静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年06月04日

積年の重み…(๑°艸°๑)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




お知らせ(。-_-。)



店舗情報 第1発目ヾ(*´▽`*)ノ





先日、初全体ストレートパーマをかけてくれた高校生のお母さんのご来店(´∀`,,人)♥*.




今回はなんだかんだで、結構な久しぶり(;´Д`A











本人も気付かぬまま、2年間の放置となりました。
=( ̄□ ̄;)⇒



因みに内側は…




(;´艸`)ぁぁぁ




2年間の重みとうねりを拭い去りましょう٩(ˊᗜˋ*)و



ただ、ホームカラーの繰り返しによるものか、強く結び続けた影響か、顔周りの髪の毛が異常に細くなっていて…




癖は伸ばしつつ、ボリュームキープの為に毛先はデジタルパーマ(b゚v`*)



後々の事もあるので、無理しないでダメージさせない範ちゅうで使い勝手の良さを狙いますw
多分またホームカラーだろうし…(;^ω^)



推定50㎝位カット✂︎……この時点で軽々、スッキリ((〃´▽`〃))/“



薬液のパワーそこそこに抑えて、じっくりじっくり…ε- ( ̄、 ̄A) フゥー





時間かけてしまった分、つぎのお客様と仕上げの時に被ってしまったけど、写真だけはきっちりいただきパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)




仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)















これで涼しく快適に過ごせると思いますヾ(๑´∀`)ノ


顔周りも手触り柔らかい状態て仕上げる事が出来ました(´▽`) ホッ





今回も何気に仕上がりの段階まで、やり過ぎて無いか心配でドキドキだったのは内緒って事で…
(⌒_⌒; タラタラ






最近、イージーなお客さん少ないなぁ…
( ̄ヘ ̄;)ウーン









静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


6月末日の退社となりますが是非宜しくお願いしますm(_ _)m





  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年06月02日

バージン毛はじっくりと…(´∀`;A

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人










結わえた跡が残ってますが、アイロン入れてから結んでこの感じ。特に後ろが拡がり厚みに感じます(;^ω^)



過去に前髪のストレートパーマはやった事があるけど、全体は初チャレンジ٩( *˙0˙*)۶




乾かすだけでボリュームスッキリで、いかにもみたいにならないような自然な矯正で…(b゚v`*)




意外とバージン毛は気を使うもので、大人だと
多かれ少なかれ何かしらのダメージがあったりなんかして、その分パワーをセーブしながら薬液使うんです(๑´ㅂ`๑)


フルパワー(結果MAXではなかったけど)では
やり過ぎた時の反応が怖いので、要所要所でチェックしてますヾ(´▽`;)ゝ


うねる癖の中にチリチリした癖も混ざっていて
その癖でのボリュームが要らないけど、その癖が伸び難かったりなんかして…(´ー`A;) アセアセ



最初の薬液放置タイムもそこそこ置いて、アイロンもじっくりじっくり…( •̀ .̫ •́ )✧




何度か睡魔で気絶しかかっている彼女を尻目に終了((〃´▽`〃))/“



とりあえず乾かして…









卒なく落ち着きましたw



そのから軽くブローして…




仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)













清楚なお嬢様って感じ?(≧ω≦)b




トリートメントはしていませんが、艶も綺麗(⍢)




長い時間、睡魔に耐えながら頑張った甲斐がありましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー




次は、伸びた根元だけだしデータも取れたから
こんなに時間かからないからねぇ(๑´ڡ`๑)












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年06月01日

過去最強の強者現わる(;゚∀゚)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




今回初来店のお客様…外人さんです(๑´ㅂ`๑)




ペルーのお方…っても日本で生まれ育っているので日本語ペラペラ((〃´▽`〃))/“……だけど…









かなりの強い癖毛…ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;



これでまた細い髪なので、さあ大変(;´Д`A ```



アルカリ高めで還元剤の濃度も高くすれば伸ばせるだろうけど、この細い髪が耐え得るのかどうか?



過去にストレートパーマで傷んできた記憶しかないなんて言われると尚更…(T-T) ウルウル



やはりアルカリ高めは避けてPH8位で還元剤の濃度は高めに設定…



ただ、日本人と違う細いながらも腰があり、ツルツルした感触(皮膜?)が気になりますが…




通常、放置タイム10分辺りで流すのを15分置いてから流し



ツインブラシでテンションかけつつ、脱水アイロン(アイロンは優しく…)



ここでもっと時間掛けてでもじっくり出来れば良かったんだろうけど、メニューチェンジでストレートパーマになったので時間がキツキツな状態。

余裕無し…(;゚∀゚)








やっぱりそんな感じで、この強敵相手にしたら…










元々デザイン矯正で内巻きにするつもりだったけど、うねりが残ってしまって…⁽⁽ ◝(´⁰⃚⃙̴ཀ⁰⃚⃙̴`●)◟ ₎₎






次の日に、しっかり時間をいただきやり直しw




今度こそと思いつつ、1度攻めた髪の毛なのでやり過ぎた時点でビビり毛(崩壊してチリチリの毛)になってしまうし、なったら直せません(๑•́₋•̩̥̀๑)



前回よりパワー落とした薬液を前回よりもじっくり置いて



アイロンはより優しく優しく…温度は200℃越えてますが…Ψ( ̄∀ ̄)Ψ







その結果…仕上がり













なんとか柔らかい感触のまま、癖毛を伸ばして内巻きに…(b゚v`*)



これ位なら、自分でのアイロンでアレンジ出来ると思います…(*゚v゚*)




もちろん100%の完成度では無いのは重々理解してます(´ー`A;)



今でもアレをやれば良かった、コレをやっておけばこうなったんじゃないかとか、悶々と考えております(´-_-。`)




やはり同じ細い髪でも、人種の差があるのかな?って知る事が出来たのは収穫でした。( ̄ー ̄)b





伸びて来たら、もう一度チャレンジさせて欲しいなぁ…かなり難しいけど、慣れればそこまででは…
(๑•̀ㅂ•́)و✧









まだまだですね…ってお話でした。|_-。) ポッ







p(´∇`)q ファイトォ~♪












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年05月29日

ツヤサラへの道゚+(b゚ェ゚*)+゚

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




ショートヘアにストレートパーマって根元の癖が伸びて来た時に干渉しやすいので崩れ易く



3~4ヶ月で、またやらないと大変な事に…



マメにストレートパーマやるのは予算的にも大変だと思われますが


ショートの洗う・乾かすの楽さを知ってしまうと抜け出せない顧客もしばしば…(*´罒`*)ニヒヒ♡



今回のゲストも4ヶ月空けて











ちゃんとブローすれば、もうちょい頑張れそうだけど、やらないよねぇ…(;^ω^)



硬く、多い髪質だけど耳の後ろ辺りに細くてチリチリした癖が…(*´д`)??



毎回何処に合わせるかで悩む所…



結局薬液のパワーは程々に、アイロン入れる時の水分量の違いや温度でパワーコントロールしていきます(b゚v`*)



途中経過は





軟毛じゃない分、少し楽させてもらいましたw



ストレートの行程済んだら次は白髪染め…



本当はストレートパーマとカラーは別の日にお願いしたい所だけど時間がない(旅行に行くらしく)って言われて止むを得ずε- ( ̄、 ̄A) フゥー



諸々終わって乾かしただけで…









邪魔者無くなりスッキリと((〃´▽`〃))/“



普段乾かすだけで大丈夫です



けれども、より良いスタイルの為軽くブローして



更に艶を٩(ˊᗜˋ*)و





仕上がり











ツヤッツヤのサラッサラ((〃´▽`〃))/“




シンプルにカットしてる分まとまり感がいい感じに(b゚v`*)









でも、ストレートパーマとカラーはお互いに持久力を失うので極力避けて戴けると…(⌒_⌒;












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:29Comments(0)ストレートパーマ

2018年05月28日

好みに合わせて調整中(´◡ฺ`)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




今回のゲストも、とっても髪が細くて腰のない状態に毛羽立ちと、後ろはそこそこうねる癖











リクエストは癖は伸ばして楽にして欲しいけど毛先は自然なボリュームが欲しい…


ただ、デジタルパーマかけました的なカールはあまり好きではない様で…(◎_◎;)



ちょっとだけ曲がればいい…美容師的に楽な様で難しい…この腰のない髪質には(*T_T*)



デザイン矯正では(前回施術)曲がりが弱すぎたので、今回はデジタルパーマもプラス(o゚3゚b)b



極ユルで(b*´3`*d)




アイロンで作り込んで…






その後巻き巻き…







髪質に対して、かなり分厚いスライス幅で大きめのロットをオン


10分程温めたら2液タイム…



かなり大きめのカールなので、ラフに乾かすと






ほぼまっすぐ…棒状じゃないけど…|_-。)






ちなみにちゃんと癖毛伸びております٩(ˊᗜˋ*)و









コレをちゃんと乾かすイメージで、ロールブラシでなぞるようにブロー(๑´∀`๑)」




仕上がり((〃´▽`〃))/“













柔らかな動きに艶が乗っております(﹡´◡`﹡ )



滑らかな感触を喜んで頂けました(๑و•̀ω•́)و





後はゲスト自身でブローして同じ様に出来れば、今回成功となりますが…|x・`)チラッ








もうちょっと曲げるべきだったか思い悩み中…
(´ー`A;) かかり過ぎが1番怖かったんでねぇw









しかし、最近細い髪の矯正が続いているのでパターンは掴めて来たけど、繊細にやらなきゃいけないので心身共にグッタリ〜(›´ω`‹ ) ゲッソリ















静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m







  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年05月27日

暑くなれば切りたくなるって事ね(*゚v゚*)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人





そういえば最近来ないなぁ…と思ったら久々のご来店((〃´▽`〃))/“







去年の7月からの放置…めちゃくちゃ伸びておりますщ(゜Д゜щ)



元の癖毛も、髪の重みで落ち着いてますね(*゚v゚*)



でも、さすがに暑くなって来たので


結べる範囲でばっさりカット✂︎



邪魔な癖毛はストレートにして、ボリューム調整に毛先内巻き程度のデジタルパーマを…( •̀ .̫ •́ )✧




一度アイロンで癖づけしてからのワインディングです







白いのも隠したいのでカラーも一緒に。


その分、薬液のアルカリ落としてトリートメントで補強もします(b゚v`*)


乾かす前…




この位ならムース付けて自然乾燥でもいいかもw



ぶわ~って乾かして毛先は緩くねじりながら乾かして





仕上がり((〃´▽`〃))/“














艶と共に柔らかいウエーブ(♡ˊ艸ˋ♡)



手触りサラサラ〜( ๑ơ ڡơ๑)ﻌﻌﻌ❤ฺ



30㎝近くカットしたので、かなりのスッキリ軽々
(((o(♡´▽`♡)o)))




これからの暑くなる時期に最適(b゚v`*)











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m




今度はせめて半年以内にご来店を〜( *´艸`)


  


Posted by ヨシババ at 22:28Comments(0)ストレートパーマ

2018年05月26日

また一つ引き出し増えて(b゚v`*)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人










見える所はストレートアイロンでスタイリングしてからのご来店…



アイロンしてない内側(本来の癖毛っぷり)は







なかなかの…(⌒_⌒; タラタラ



彼女が高校生の頃から担当してますが



その頃から、髪も細くて癖毛のせいなのか、ダメージしやすい髪質のせいなのかメチャメチャ絡みやすく


春の結婚式まで伸ばしていた、背中までのロングヘアの梳かしてから、カットするまで30分かかった事も…(T-T) ウルウル



式も終わった事だしって、前回肩上にばっさり✂︎



切った事で、ある程度は櫛通りも良くなりましたが癖もあるのでスタイリングは大変な様子…



最近、ウルティアトリートメントを薬液に混ぜるやり方にハマってまして…



特に細い髪の癖毛に使いやすくて((〃´▽`〃))/“




やっぱ、こうなりまして







コレが全て終わると





濡れてても自然な感じ(♡ˊ艸ˋ♡)



適当に乾かしても…






根元の癖はしっかりと落ち着きました(๑•̀ㅂ•́)و✧



更にブローして内巻きに…




仕上がりは












自然な丸みと艶感が…٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪



何より、毛が絡まない…(*´ㅂ`*)♥



本来は普通の事だろうけど、彼女に至っては長年の深刻な悩みだったので…( ̄ー ̄)bグッ!!





僕個人的には、1つ壁を越えた気分でなかなかの達成感を感じましたw



とは言え、もっともっと色々な技、知識もあるので勉強は続けたいと思います(b゚v`*)











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年05月23日

ホームカラーも怖くない(嘘)w

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人





夜勤明けでのご来店…ゴム跡ばっちりw






看護師も主任の上のクラスで働きつつ、主婦&育児で忙しい為、肩くらいだった髪も伸び放題(;´Д`A



今回もばっさりカットしてストレートパーマ&デジタルパーマのコースですが



年々気を付けて行かねばならぬポイント…







髪がだんだん細くなって来ると共に白髪も出て来て、それをホームカラーで染め続けていて…




油断したら1発でアウトな髪質…(๑¯ω¯๑)



とりあえず薬液を中性にブーストプラスしたもの使って


アイロンは極力握る力を弱くして、1度毛先までデザイン矯正で作り込んでからデジパーの行程に






ちょっと、何時もより時間かけてしまいましたw




2液の行程も時間かけてじっくりと行い



乾かす前でこの位(b゚v`*)






コレをぶわぁ〜って乾かしで、軽くなぞる様にブラシ入れてブロー٩(ˊᗜˋ*)و



その仕上がりは((〃´▽`〃))/“














ふんわり大人可愛い系に゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。



気になる顔周りも、柔らかい感触キープして



艶感ばっちり



持って来た雑誌の写真と前髪の長さが違う以外


ほぼそっくり(b゚v`*)…かな?⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾






以前に比べるとホームカラーに対してのダメージ対策は出来て来ているとは思うけど



油断は禁物…



無理はしない、過信しないで

髪とのキャッチボールを大事にしたいと思います

(﹡´◡`﹡ )







友達相手だからドヤ顔でやってるけど内心仕上がるまで傷ませて無いかドキドキなのですが…




(´ー`A;) アセアセ







静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m







  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年05月19日

さりげない変化ヾ(๑´∀`)ノ

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




今回のゲストは



全体緩い癖毛で、特に前髪が丸まったりしやすく



前髪を短く切ってブローしやすくしてました。









こめかみの辺りが、潰れやすくその分毛先はハネやすく…



顔周りには艶も欲しいって事で、ちょっと広めの枠取りで前髪ストレート改め

リメイクカールでスタイリングしやすくしますw




あくまでも一番の目的はシルエット調整とスタイリングに手間をかけない事…( •̀ .̫ •́ )✧




癖による、余計な拡がりを抑え根元の立ち上げ

後ろの癖に自然と馴染む様なユルカールに٩(ˊᗜˋ*)و






この位の幅をクルクルにストレートアイロンで作ります(b゚v`*)



2液タイムが済んだら根元のカラーも行いまして



諸々済んだら、いろんな方向から風が入るようにドライヤーで根元中心に乾かして



完全に乾く手間でワックスを握るように付けます
(๑´ڡ`๑)



もうブラシは要らない仕上がりコチラ













手軽にスタイリッシュ。顔周りの変化で表情も変わって見えます(モザイク越しにねw)



本当は全体に、このパーマかければもっと楽ちんだろうけど


使える癖を活かせれば、余計なダメージも防げるので無理に勧めなかったのです゚+(b゚ェ゚*)+゚












もちろん、やっぱりもっと楽したいと言われれば
何でもやりますけどねΨ( ̄∀ ̄)Ψ



あくまで節度を持ってね…((〃´▽`〃))/“











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ