ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。

http://blow2.eshizuoka.jp/

2018年02月18日

色々と遊んで見ました((´艸`*))

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




職場が名古屋になっても通い続けてくれる彼…







ついでの1枚 w



(お見苦しい物を失礼致しました w)






まだ、そこまで伸びきっている訳ではないけど






定期的に来れるか分からないので、サクッといっちゃいます٩( ᐛ )و




元々、義理姉の紹介で弟的存在でいる分コチラも言いたい放題、やりたい放題Ψ( ̄∀ ̄)Ψ




その分、身内料金で…ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )








今回眉カットも併せて、仕上げもbarberスタイルな感じに
洋服ダサいのは大目に見てやって下さい(тωт。`)




















変顔のリクエストでこの表情…怖いから…(´ω`;)




ほぼ、くだらない話だけでカット終了〜




男同士なら、こんなでもいいのかな?(´◡ฺ`)







とりあえず、せっかく嫁がアパレルの仕事なんだから、もうちょっとオシャレな洋服チョイスして貰いなさいよ…(´∀`;)
















静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m



  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カットスタイル

2018年02月17日

夜中に見て欲しいブログ(〃゚艸゚)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




今日は書く時間が微妙なので、やっつけ記事で失礼しますm(_ _)m



先日の木曜日、「焼き鳥食べた〜い」って意見が一致したので家族で焼き鳥屋さんに行って来ました(b゚v`*)



最近ハマりつつあるかさいで…





















…しつこい?((´艸`*))あくまで4人分ですからね
ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )



大変美味しく頂きました(´∀`,,人)♥*.








またお仕事頑張ります(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و





お粗末…(´-ω-`)









静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m





  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2018年02月16日

就活ヘア(´∀`,,人)♥*.

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人










前回が去年の5月だったので9カ月ぶり…(b゚v`*)


肩上のミディアムヘアがすっかりロングに…w



髪もだんだん細くなってきてて、その分癖毛のブローは扱いやすくなりました(´∀`,,人)♥*.



ただ、湿気に弱く乱れやすく艶も弱いし



何よりスタイリングに時間が必要(*´Д`*)



乾かすだけで自然な内巻きに…今回もデザイン矯正で参ります(﹡´◡`﹡ )



大切なアイロンワーク…またもや…








大抵の人はこの姿を見て[サザエさん]って
((´艸`*))


まぁ細くて柔らかい髪質だからクリンクリンにしてるけど、狙いはあくまで自然な内巻きですw



諸々済ませてぶぅぁ〜と乾かし簡単にブロー



仕上がりは













艶サラ〜(((o(♡´▽`♡)o)))



普通にストレートパーマやっていたら確実にぺったんこの金太郎だったかも…(´∀`;)







今回のヘアスタイルは、結婚を期に専業主婦になり10何年…ようやくにして働きに出る事に




既に一つ落ちてしまったらしく(条件の問題もあるので)ちょっと色々考えちゃってる様だけど、常に人当たりも良く根は真面目なので勤務時間などで都合の良い所があれば、いい仕事すると思います(b゚v`*)




うまく決まるといいなぁ…(´-`).。oO











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年02月15日

昨日のバレンタインのプレゼント(﹡´◡`﹡ )

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人





1日過ぎましたが、昨日はバレンタインデー



義理チョコをおばさま3名に頂き誠に有難うございました(´∀`,,人)♥*.



年々貰える数は減って来てますが、チョコが苦手は僕には貰えると嫁や義母が喜ぶので(横流しw)
今年も少ないながら貰えて良かったです(人゚∀゚*)



今年のお楽しみ、嫁と義母からのチョコ代わりのお酒プレゼント((〃´▽`〃))/“



過去に焼酎一升瓶二本とか、高いバーボンとか


僕の気分でのリクエストの中、2人でチョイスしてくれます(﹡´◡`﹡ )



今年のリクエストは「テキーラ」



それも有機物アガベ(テキーラの原料となるサボテンみたいなやつ)100%の高級テキーラ✨




そして頂いたのは…












三角形のデカいボトルがなかなか印象的です。
こちらは赤い着色瓶でさらにド派手に。
タホと言われる伝統的な圧搾機で原料のアガベを砕き、
開放した木樽で発酵。
蒸留後はバーボン樽で熟成させる。
手造りの良さを生かしたテキーラ…

楽天通販の商品説明のコピペですw





薫りはまるでバーボンでも味はマイルドなテキーラの味…((〃´▽`〃))/“










20代の頃は効率よく安く酔う為に安テキーラを呑み始め



慣れてきたらラッパ呑みする位になり、完全に酔っ払う為の物だったけど30半ばでテキーラは極力封印し、(って言うか呑んでの馬鹿騒ぎを封印)大人の呑み方にすべく芋焼酎を味わって呑む様に…(b゚v`*)








でも、たま〜に呑むと美味しいやら懐かしいやら…w



気が付けば3分の1の量に達しそうだったので控えました…3日で終わらす訳には…(@_@ .:;)









呑み過ぎ注意ですね( º﹃º` )












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m



  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2018年02月14日

癖毛のmen'sカット✂︎

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



2カ月前に他でカットでのご来店(´◡ฺ`)










重さと共に、癖が暴れております( ´д`ll)



前髪だけストレートパーマかけてあるので落ち着いて見えるけど、そこそこの癖毛…



でも、楽に雰囲気のある髪型にしたい…



後はすべてお任せ(´∀`,,人)♥*.




弟くん担当してるので最初から信用頂いてます(ノ´∀`)ノ



まずは、アウトライン。耳周りと襟足を引き締めます(﹡´◡`﹡ )



刈り上げはした事ない様なので、サイドは刈り上げないツーブロック✂︎耳周りのモシャモシャした部分は出来るだけスッキリと╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



全体のラインとネープの切り込みはレザーカットで馴染ませを(b*´3`*d)




いらないボリュームはルーツセニングで解消w



ただ、いくら梳いた所で癖でのボリュームは変わらない事のご理解を…


癖のうねり同士がぶつかってボリュームになるので、ここでの梳き方はあくまで乾かしやすく、ブローしやすくという事になります(´◡ฺ`)



ここで梳き過ぎると毛先はペラペラでハネやすく



かえって根元が重く見えたり…(тωт。`)



やり過ぎは禁物…よく聞く言葉ですw







仕上げは乾かしながら根元に風が入る様に指で髪を起こす様に…しっかり乾かします(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و




そんな仕上がりは(b゚v`*)













かなりのスッキリ感((´艸`*))



ちょっとしたイメチェンです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



特に横顔は





ここでの印象の違いは大きいのでは…?
(∩´∀`)∩






これでもスタイリング大変だったらストレートパーマで対応出来るので、とりあえず乾かし方だけまずは意識してやって貰いたいと思います。




















静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m



  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カットスタイル

2018年02月13日

ロングにゆるデジ((〃´▽`〃))/“

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人










スーパーロングのお客様。前回のデジタルパーマは4月…本当のゆるゆるパーマが好きだからって結構もたせましたねぇ…Σ( ̄ε ̄;|||・・・



今回も出来るだけ大きめのロッドでデジタルパーマをかけていきます(๑´∀`๑)」




この長さにビックロッドは下手すると乾かしたら普通の内巻きパーマになってしまうので




今回ひと手間小細工を╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



弱酸性のお薬付け置きして流した後に



ウエットアイロン…濡れたままでアイロン使っちゃいます…あくまで温める程度で…180度ですがw



もちろんこのアイロンならでは



他のアイロンでは出来ないので一般の方は真似しないようにして下さい(´◡ฺ`)



薬剤の働きをパワーアップさせる事とデジロッドでの熱の入り方の調整なんぞ行う目的ですw



その後巻いて、じっくり低温で…





諸々やって濡れたままだと





この位まではかかっているので、自然乾燥ならこのまま仕上がります(﹡´◡`﹡ )




緩くねじりながら乾かし、前髪だけブローして




仕上がり










大人のゆるふわパーマ…((〃´▽`〃))/“



柔らかい手触りに仕上がりました(♡ˊ艸ˋ♡)




本当は半年以内にかけて貰えれば、もっとやりやすいんだけど…(´ω`;)



とりあえずこれで暫くは根元のカラーに専念出来るので、ダメージ対策には長持ちパーマも悪くはないのかな?(´∀`;)













静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年02月12日

デジいらず…((´艸`*))

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



只今伸ばし中のお客様











内側、特にネープ辺りの微妙な癖がハネやすく


ストレートパーマで解消、そしてデザイン矯正で内巻きに…



スタイル変えないでやっているので、デジタルパーマ並の内巻き具合も出来たりして…(b゚v`*)



途中のアイロンはこんな感じ






欲しいカールのイメージに、初めてパーマをする髪、過去にストレートパーマやっている(アイロンで真っ直ぐに)髪、前回にデザイン矯正してある髪かで、アイロンワークでのカールの巻加減を調整します(˃̶͈̀௰˂̶͈́)وあ…なんとなくですが…(◎_◎;)



パーマの行程済んだら、根元の黒い部分だけカラー…12レベルのグレージュで…♪










まずはデジタルパーマ風に緩くねじりながらのドライ(´◡ฺ`)








これでも充分な仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)ワックスでクシャクシャしても可愛いかもw



これを、ほぼワンパネルでロールブラシで内巻きブロー(b*´3`*d)



仕上がりは…












大人なボブスタイル…カッコよくないです?
ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )



まぁでも、そろそろベリーショートに戻したいと思ってきてる様なので、このスタイルは今回が最後かも…(´∀`;)



















ちなみに余談ですが、まだまだ美容室に来る時にフードパーカーを着てくる方を見かけます。




ラインが見えなくて、やり辛いのです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)



なので今回は内側にねじ込む力業で…((´艸`*))




オシャレも分かりますが、美容室にお越しの際は



フード付きの服、後出来ればタートルネックも控えていただけると美容師的にはやりやすいのです
(´◡ฺ`)ご理解のほどを…w







静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年02月11日

アイロン仕上げ用…(﹡´◡`﹡ )

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



約半年振りのストレートパーマ(´ω`;)










自分でもアイロンをよく使うので、多少の癖は気にしないし、余計な事はしなくて大丈夫な高校生です(´◡ฺ`)


癖の部分が伸び過ぎてからのストレートパーマですw



極力、低ダメージでしっかり伸ばして



根元の癖が出てきた所だけのリタッチで…



アイロンはツンツンにならない程度に内巻きに






諸々やって、まずは乾かしただけ







癖はしっかり伸びました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




艶も綺麗に出ました(﹡´◡`﹡ )



仕上げにデンマンブラシで軽くブロー…













シンプルイズベストですねꉂꉂ ( ˆᴗˆ )












普段から自分でアイロンを使い続けてるので



全体的に茶色っぽく変色して来ているし、毛先が蓄積ダメージで艶と感触がイマイチだったのですが


特別なトリートメント使わずになんとか誤魔化せました(n´v`n)





まだまだ長さも伸ばすつもりでいる様だけど



だんだん軽くして行きたいらしいから、少しずつ表面のダメージ部分はカットしつつのレイヤースタイルがいいかも…(´-`).。oO





伸びる前に切りたくなっちゃうかもね…((´艸`*))











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年02月10日

卒業式前に是が非でも…(´◡ฺ`)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人





今回はmen'sのストレートパーマです。



ショートヘアのストレートパーマって、まだまだ新しいやり方する美容師言うほど増えて無くて



癖を伸ばす=真っ直ぐって認識の所が多くて



その分、men'sスタイルだとペタンコじゃカッコ悪いし、前髪だけストレートにして後はワックスでクシャっとさせてとか…



違うスタイルにしたい人は…?整髪料使いたくない人は…?



そんな時こそ、デザイン矯正の出番ですw



癖を伸ばすよりも、扱いやすくする。



あくまでデザイン重視でありたい人に(b゚v`*)





Before









生え際とつむじ辺りの癖がちょっと気になり


前髪だけ真っ直ぐストレートなので



伸ばし始めたスタイルには馴染まないですね…
(。´_`。)


(注)親の転勤で只今、三島在住です。
頻繁には来れないけど、電車に乗ってはるばる来てくれるのです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
よって前髪ストレートは三島のお店で…


卒業式に向けてのスタイルなのでスッキリやっちゃいましょ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。





途中こんなんにしながら…





諸々やって仕上げ前の濡れてる状態





トップの部分はこの段階からちょっと曲がってます。これで、つむじの分かれやすいを誤魔化しやすく…(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و



後はひたすら乾かすだけ…(b*´3`*d)













これなら整髪料付けなくても自然な動きと、まとまりが…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



いかにもストレートパーマかけました感は皆無なので満足してもらえたと思います(♡ˊ艸ˋ♡)



だって、仕上げ済んでからずっとニヤニヤしてたし…((〃´▽`〃))/“




卒業したら就職で、今免許も取りに行く最中なので、これから車でここまで来てくれるそうですw




有難や〜(✿´ ꒳ ` )♡








静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2018年02月09日

長めのバーバースタイル✂︎

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人










またまた、結構伸びきりました…(;゚∀゚)


柔らかい髪質なので、伸びると上が潰れて横のボリュームを強調するように…(´ω`;)



まぁ、切りたてには程遠いヘアスタイルになってます(´ε`;)



今回も、スッキリさっぱりと…٩( 'ω' )و



髪質的にはちょっと難しいけど、バーバースタイルで…✂︎



柔らかく細いので、切り過ぎると地肌が目立って
さっぱりし過ぎちゃうし、長過ぎると立ち上げが大変に…ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



程々のバランス大事です(๑•̀ㅂ•́)و✧



仕上がり










はい、スッキリ〜((〃´▽`〃))/“


柔らかい髪質のスタイリングのポイント(´◡ฺ`)



最初の乾かし始めの辺りから、特にこのスタイルのポイントとなる前髪は、本来の生え癖の逆方向に乾かすのと


手櫛入れつつ、指で髪を挟み持ち上げ、根元の方にドライヤーの風が入る様にすると、ボリューム長持ちです…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





最終的にはスタイリング剤の力も必要なので
個人的にはワックスで形作ってからのハードスプレーでホールドってパターンが好きですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )




この手のスタイルはスタイリングが決して楽ではありません…練習必要ですが



上手くいったら、出来る男って感じでカッコいいですよね(b゚v`*)



まぁ普段は降ろすスタイルで楽も出来るので



時間かけても作り込んで貰いたいと思いますw




今時のmen'sスタイルって手間がかかるスタイルが流行り…?







静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m





  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カットスタイル