ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。
2017年10月16日
ふわクシャデジタルパーマ(*´꒳`*)
静岡市石田のアピタ静岡1F
S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人
伸ばし途中…中途半端な長さって大変ですよね?
乾かすのも時間かかる割にハネやすかったり
結ぶにもギリギリだったり…
美容師側も、どんなパーマが最適か悩ましい長さ。
この位…( ´∀`)


表面にちょっとだけチリつく癖毛あります。
今迄、ショートにしてふわクシャ系パーマをクリープパーマでかけてましたが
久々伸ばしたい…後は丸投げ…Σ(゚д゚lll)
ショートの頃より大分伸びたけど、やっぱり中途半端感で、切った方がいいのかなぁって…|( ̄3 ̄)|
ここは、やはりパーマで雰囲気と使い勝手を変化させて、また伸ばしたくなる方向にせねば…
普通のパーマだと乾かし方を気を付けないとボサボサ…
デジタルパーマもこの長さでネジネジ乾かさなきゃってのも面倒臭がるだろうし…
…で、今回デジタルパーマだけど洗いっぱなしでも大丈夫バージョンで٩( ᐛ )و
お薬付けて、時間置いたら流して濡れた状態からのウエットアイロン入れて還元UP
ロッド巻いたら45度〜65度の低温でじっくり
諸々やって、まずは乾かす前 濡れた状態


ムースでも付けてほっといてもいい感じですw
これを、敢えてラフにブァ〜っと乾かして
乾ききる前にワックス付けてモミモミ♪
こんな感じになりました(*´꒳`*)



いい感じに変身出来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちゃんと柔らかい感触でラフに仕上げても品良くまとまります(*´∇`*)
撮った写真一枚見る事に「わぁ〜〜」って言って喜んでくれたので
これで、「やっぱりショートにしようかな?」は暫く無いと思いたい…(*´ー`*)
まぁショートを好きにさせたのは自分なので複雑な心境なんですけどねぇ〜〜(≧∇≦)
静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店
店長指名でお越し下さいm(_ _)m
S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人
伸ばし途中…中途半端な長さって大変ですよね?
乾かすのも時間かかる割にハネやすかったり
結ぶにもギリギリだったり…
美容師側も、どんなパーマが最適か悩ましい長さ。
この位…( ´∀`)


表面にちょっとだけチリつく癖毛あります。
今迄、ショートにしてふわクシャ系パーマをクリープパーマでかけてましたが
久々伸ばしたい…後は丸投げ…Σ(゚д゚lll)
ショートの頃より大分伸びたけど、やっぱり中途半端感で、切った方がいいのかなぁって…|( ̄3 ̄)|
ここは、やはりパーマで雰囲気と使い勝手を変化させて、また伸ばしたくなる方向にせねば…
普通のパーマだと乾かし方を気を付けないとボサボサ…
デジタルパーマもこの長さでネジネジ乾かさなきゃってのも面倒臭がるだろうし…
…で、今回デジタルパーマだけど洗いっぱなしでも大丈夫バージョンで٩( ᐛ )و
お薬付けて、時間置いたら流して濡れた状態からのウエットアイロン入れて還元UP
ロッド巻いたら45度〜65度の低温でじっくり
諸々やって、まずは乾かす前 濡れた状態


ムースでも付けてほっといてもいい感じですw
これを、敢えてラフにブァ〜っと乾かして
乾ききる前にワックス付けてモミモミ♪
こんな感じになりました(*´꒳`*)



いい感じに変身出来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちゃんと柔らかい感触でラフに仕上げても品良くまとまります(*´∇`*)
撮った写真一枚見る事に「わぁ〜〜」って言って喜んでくれたので
これで、「やっぱりショートにしようかな?」は暫く無いと思いたい…(*´ー`*)
まぁショートを好きにさせたのは自分なので複雑な心境なんですけどねぇ〜〜(≧∇≦)
静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店
店長指名でお越し下さいm(_ _)m