ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。
2017年08月26日
本人には良く分かる✂︎
静岡市石田のアピタ静岡1F
S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人
髪を梳くって、美容師の間でも考え方が様々で
デザインに対してとか、伸ばす伸ばさないとかで色々と変化させる事も…
今回のゲストは
髪は太く硬く多い癖毛…(-.-;)y-~~~
ボブにしたい、と言ってきた辺りから
シルエットを重めなスタイルにして
そこから、今度は伸ばして行く事に…w
学校では結ばなければならないので
まだ、あまり軽くし過ぎる訳には…( ˘ω˘ )


そんな時の裏技…ルーツセニング٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
通常の梳きバサミの半分以下の梳け率のハサミで
根元近くから梳いちゃう技法。(°▽°)
もちろん、むやみやたらにやったら
えらい事になります…:(;゙゚'ω゚'):
入れちゃいけない所や、やり過ぎ注意です
でも、これで乾かし易く、柔らかい感触で扱い易く
何より、毛先ペラペラになりにくいのです(((o(*゚▽゚*)o)))♡多い人って梳かれ過ぎてペラペラ率高いし
カットしてまずは、フィンガーブロー
って言うか根元起こして乾かしただけw


長さはまだ伸ばすので揃える程度
でも…

控えめでも、この位毛が落ちました
( ´ ▽ ` )
その後、軽くアイロン入れて…



決して毛先ペラペラじゃなく、むしろシルエットはしっかり重ためW(`0`)W
触った感じと乾かし易さの変化なのです
(*´ー`*)
伸ばす人は、この微妙な変化が後々大事になって来ますよ( ̄∇ ̄)
素直にストレートパーマをやって貰うと言う考え方もあり…(⌒-⌒; )
後は、伸ばしながらシルエットいじってみたりしながら、飽きない様に伸ばしましょ(*´∇`*)
静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店
店長指名でお越し下さいm(_ _)m
S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人
髪を梳くって、美容師の間でも考え方が様々で
デザインに対してとか、伸ばす伸ばさないとかで色々と変化させる事も…
今回のゲストは
髪は太く硬く多い癖毛…(-.-;)y-~~~
ボブにしたい、と言ってきた辺りから
シルエットを重めなスタイルにして
そこから、今度は伸ばして行く事に…w
学校では結ばなければならないので
まだ、あまり軽くし過ぎる訳には…( ˘ω˘ )


そんな時の裏技…ルーツセニング٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
通常の梳きバサミの半分以下の梳け率のハサミで
根元近くから梳いちゃう技法。(°▽°)
もちろん、むやみやたらにやったら
えらい事になります…:(;゙゚'ω゚'):
入れちゃいけない所や、やり過ぎ注意です
でも、これで乾かし易く、柔らかい感触で扱い易く
何より、毛先ペラペラになりにくいのです(((o(*゚▽゚*)o)))♡多い人って梳かれ過ぎてペラペラ率高いし
カットしてまずは、フィンガーブロー
って言うか根元起こして乾かしただけw


長さはまだ伸ばすので揃える程度
でも…

控えめでも、この位毛が落ちました
( ´ ▽ ` )
その後、軽くアイロン入れて…



決して毛先ペラペラじゃなく、むしろシルエットはしっかり重ためW(`0`)W
触った感じと乾かし易さの変化なのです
(*´ー`*)
伸ばす人は、この微妙な変化が後々大事になって来ますよ( ̄∇ ̄)
後は、伸ばしながらシルエットいじってみたりしながら、飽きない様に伸ばしましょ(*´∇`*)
静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店
店長指名でお越し下さいm(_ _)m