ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。

http://blow2.eshizuoka.jp/

2018年05月30日

細い部分にも均一パーマ(๑´ㅂ`๑)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




既にカット済み…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾









全体的に腰が無く潰れやすい髪質につむじ辺りに更なる追い討ち…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



パーマでボリュームアップをはかります(b゚v`*)



定期的にはやってるけど、てっぺんの細くなっている部分に癖があり



気を付けないと、そこの部分だけチリチリした感じに…



今回はPHの低いお薬使って、ゆっくり・じっくり還元のやり方で٩(ˊᗜˋ*)و






長さに対してそこそこ大きめのロットで整髪剤無しでもふんわりとする位を狙います(*゚v゚*)



お薬付けて放置してから炭酸泉。そこから自然放置でじっくり時間置いてR-STOPって処理剤付けて10分置いてから2液(﹡´◡`﹡ )



今回はすべての薬液をじっくり時間かけて放置した結果…



仕上がりは












適当に乾かして、少量のワックス付けてモミモミした状態です(๑´ㅂ`๑)



柔らかい感触で自然とふんわりと…((〃´▽`〃))/“



てっぺんもチリつかないで済みましたw





コレでちょっとは○○○○所誤魔化せたかな?




v(*´∀`*)v








静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年05月22日

来る度の変身ショー(´∀`;A

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




年明け早々に来られてから、4ヶ月開けてのご来店








そこそこ短くカットしたはずなのに…(((((°°;)

大変伸びがお早いご様子…(⌒_⌒; タラタラ


今回もばっさりカットして、根元のカラー



そしてボリュームキープと楽々手入れの為のパーマを٩(ˊᗜˋ*)و







1番気を付けるべきポイントが…





この顔周り…極細です…(´∀`;)



薬の力に頼り過ぎると、すぐ傷みます(経験有り)|_-。) ポッ



PHバランスもそうだけど、マメなテストと過去の統計で今は怖がらずに行える様になりましたw
(b゚v`*)



先にカラーしてからの中性のお薬で






2分でスポイトで水を大量にぶっかけて…



クリープパーマ改でじっくりと…( •̀ .̫ •́ )✧



諸々済んだ仕上がりは…(´∀`;A













見違えるほどスッキリ((〃´▽`〃))/“



ただ乾かしてからワックス付けただけでふんわりボリューム…(≧ω≦)b



前髪を少し短めにするのもボリューム出しやすくするポイントです(*´罒`*)



もちろん手触り滑らか柔らかな感触です(n´v`n)








ご近所では無いので、どうしても間隔空いてしまうけどその分来る度にイメチェンが出来るってのもストレス発散となって良かったりするのでは…?(b*´3`*d)




これはこれで有りって事で…(*´ㅂ`*)















静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年04月25日

今日もおばあちゃん(゚∇^d) グッ!!

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




今回もおばあちゃんへのパーマ実例です w












ボリュームも落ちて、白髪も目立って来ており…
(´∀`;A



以前はクリクリのパーマかけてふんわりした感じにしてたけど、最近は柔らかさと艶感が欲しいと言う事で少しずつ変化させていますq(q'∀`*)



基本ブラシは一切使わない、ドライヤーもそこそこしか使わない…ので適当に乾かしただけでも、それなりになるように(๑•̀ㅂ•́)و✧






先にカラーしてからパーマの行程へ







僕がアシスタント時代に年配の方にこの太さのロッドを巻く事はあり得なかったのに…(*´罒`*)ニヒヒ



中性のシステアミンで柔らかく軽いカールに…
そのカールをしっかりかける為のクリープパーマ改で行います(b*´3`*d)



2液の時間もたっぷり置いて





乾かしてワックス付けただけ




仕上がりꉂꉂ ( ˆᴗˆ )













かなりラフに仕上げても、それなりに品が出ます w



やはり艶が出ると締まります(♡ˊ艸ˋ♡)













場所柄なのか、時代なのか割と年配のお客様が増えて参りましたd( ̄ ・ ̄)



僕の中では、おばあちゃんはスタイリングで如何に手を抜いても可愛いおばあちゃんになれるように日々精進しております((〃´▽`〃))/“




ゆくゆくは同年代もお年寄りになる訳だし



その時でも人気な美容師でありたいものです w





p(´∇`)q ファイトォ~♪










静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:31Comments(0)パーマスタイル

2018年04月23日

セルフヘナ毛にパーマ…ε-(´・`) フー

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人





すっかり伸びきりました w







予約を頂いていた日はインフルエンザでキャンセルとなり、その後体調不良が続き家庭内でのバタバタもあり、気が付けば年末以来の4カ月ぶり…
=( ̄□ ̄;)⇒









これから暑くもなるし、スッキリ切りながらパーマでふんわりさせましょう(b*´3`*d)



地毛は細い軟毛。そこにセルフでヘナカラーを
かれこれ10年程繰り返し…




なかなかパーマのかけ方気を付けないと、かかり辛い髪質です。



ある程度はブローも出来る方なので、ある意味
「おばちゃんパーマ(略オバパー)」の現代版に…
(*´σー`)エヘヘ








分かりにくいですが、カールの必要な所そうでもない所で回転数が変わるように巻いてます w



より短くして、馴染ませたい耳周りや襟足は
かけた後にカットしてハーフカール程に…✂︎




手櫛通しながら乾かしてもまとまるけど




簡単ではあるけど、ロールブラシでブローしました( •̀ .̫ •́ )✧







仕上がり(´v`o)♡
















スッキリ〜((〃´▽`〃))/“



ボリュームにメリハリあって横顔締まります w
(b*´3`*d)




割とヘナカラーをやり続けている髪の毛はパーマがかかりにくいと言われています(一般に)




でも髪質を見極めれば、さほど問題はないと思います(b゚v`*)




どちらかといえば、細い軟毛の方が難しい(曲げる為のタンパク質が足りないので)と思い




今回も、そこに苦労している気がします w
(*´ω`*)ゞ








たまに巻く本数多いと変な汗かくんですよねぇ…
ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ







静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年04月22日

ストレス発散に( ̄ー ̄)bグッ!!

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




しばらくストレートスタイルをしてきて、前回のストレートパーマは去年の6月…(´ω`;)







頭が少し膨らんでます w








彼女のストレス発散の為に長さを変えずのイメチェン…ウエーブスタイルに(♡ˊ艸ˋ♡)



根元のボリュームはストレートパーマで抑えつつデジタルパーマでウエーブを…洗いっぱなしでもいいように(๑´∀`๑)」



お薬の反応させてからアイロンワーク(๑•̀ㅂ•́)و✧
その時ひと工夫…その後のデジタルパーマで曲がりやすくする為に(*´罒`*)ニヒヒ♡






その後巻いて…





ちょっと細めで回転数多めで…



たっぷりたっぷり2液付けて除去剤もしっかり w




丁度、仕上げの時間に次のお客様と重なったので
加温機使って、マシンに乾かしてもらいました。
( *´艸`)




そんな仕上がりは




















見事にイメチェン((〃´▽`〃))/“



前の方しか長さ変えてないけどウエーブにした事で持ち上がり短く切ったように見えます(๑´ڡ`๑)




デジタルパーマならではの、緩くねじりながらの乾かしで巻き髪風に仕上げるのも、もちろんアリ w



その時の気分や、ファッションに合わせてアレンジしてもらえると良いのでは…(b*´3`*d)











少しは気分転換になれたかな…?








(๑و•̀ω•́)و 頑張れ









静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m





  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年04月16日

これで楽が出来る…( *´艸`)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人




前回、時間が無くてカットだけで終了して2週間空けて今回ストレートパーマ&デジタルパーマをする事に…(๑´ڡ`๑)










髪が太くて硬いので緩い癖でも変な所にボリューム出たりして…






1度他店でデジタルパーマかけたら、かけた部分がビビり状態になって



可能な範囲でのビビり取りのストレート&デジタルパーマをかけたのが去年の6月…(;´Д`A ```




毛先はさすがに劣化してガシガシになっていたので、20㎝ほどばっさり切らせてもらいました。
(๑´∀`๑)」



厳密には後10㎝位弱い所残っているけど、洗いっぱなしでもアリなウエーブスタイル希望なので
ある程度は長さあった方が手入れも楽だし、ボリュームも調整出来るし…(﹡´◡`﹡ )




長さはいじらず、梳くだけ梳いてパーマの行程に。



根元は中性、毛先は酸性のお薬付けて



根元のストレートは高温アイロン滑らすように



毛先のデジタルパーマは60℃で完全乾燥まで…



2液の時にも、ちょっと小細工入れて(๑•̀ㅂ•́)و✧




かかりあがり…







これなら自然乾燥でも充分いい感じ(´v`o)♡



一応デジタルパーマの定番の緩くねじりながらのドライ⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾



艶感キープするには、ちゃんと乾かして欲しいのです(b*´3`*d)




仕上がりは…












一気にエレガントに(((o(♡´▽`♡)o)))



毛先もプルンと腰のあるカール。乾かすとツルツルに…٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪



これでしばらくまた、ほったらかしなるんだろうと思われます( *´艸`)




育児も大変だし、後々引越しもあるし
髪の毛位、手抜きできないとね…(´∀`;A

もちろん、そんな風に見えないスタイルでね
((〃´▽`〃))/“












静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年04月14日

barberスタイルにパーマv(*´∀`*)v

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



今回は、見せるパーマと言うより馴染ませの為のパーマ…あくまでサブ的役割です。(o゚3゚b)b








徐々に攻める感じのbarberスタイルに変貌中 w






つむじ辺りから後ろの髪が張りが強くてスタイリングで抑えるのが大変なご様子…



フロントの方は、まだパーマ残っているので必要な所だけ、ちょい曲げのパーマを…(๑ت๑)ノ



ボリュームも要らない場所なので…そんな時には



ピンパーマ(♡ˊ艸ˋ♡)








コットンで巻きつけてシングルピンで固定しただけのパーマ…


メリットは、テンションかからないので柔らかいカールが出せる事と、ロッドを巻くと根元の立ち上がりが出るのに対して、巻き方やピンの留め方で根元のボリュームを逆に抑える事も出来るのです(*´σー`)エヘヘ



短い髪の毛にやりやすいパーマなのでmen'sパーマの必需品…((〃´▽`〃))/“



かかりあがりは…









馴染みます( *´艸`)



ざっと乾かすと…






そこから軽くグリース付けてスプレーで補強(⍢)




仕上がり
















思い通りに馴染みました(๑´∀`๑)」







今回、つむじ近辺のハネやすい左サイドの所も刈って更にインパクト大ヾ(๑´∀`)ノ




思い切ってつむじ辺りから下をガッツリ刈ってしまった方がマイルドなのかなと…より外人ぽいし w




いろいろ探りながらベストなスタイル見つけましょう(*´▽`*)ノ))






静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年04月12日

曲がりにくい髪…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人








先日カットしに来てくれたけど、あまりにぺったんこで自分でのスタイリングが大変そうだから
その時は時間無かったので、改めてパーマかける事に…(*´σー`)






本人はどうしたらいいか分からない(こだわり無いとも言う w)ので、ほぼ僕のやりたい様に…
(b*´3`*d)



とりあえずのリクエストはパーマかけた感あるように(≧ω≦)b



後はお任せ…(´◡ฺ`)




ただ、彼の髪…直毛でカラー歴なし


シャンプーの影響か、ちょっと皮膜っぽいオイリーな感触。



まぁかかりにくい髪の典型…Σ( ̄ε ̄;|||・・・






ちょっと細めで巻いてはみたけど、8分置いてから、炭酸泉でしつこく流してチェックしても
ほんのり曲がった位…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


もう一度お薬付け直し…からの5分…そこからクリープタイム〜2液(たっぷり)そしてアルカリオフ




なんだかんだで、通常より30分増しで終了となりました(๑´∀`๑)」予約詰まって無くて良かった w




濡れた状態だと、この位(o゚3゚b)b







しっかり曲がってくれました(T-T) ウルウル



この位かかっていれば、どの位乾かすか何を付けるのかで色んなバージョンに仕上げる事が出来ます٩( *˙0˙*)۶




今回は帰って頭洗わないで寝たいって事なので

DO-sのシャンプー&トリートメントのトリートメントをワックス代わりに…乾くとちょっとだけパリッとして、梳かせばサラサラに゚+(b゚ェ゚*)+゚



そんな仕上がり













ようやく、ちゃんとイケメンに((〃´▽`〃))/“


もちろんスタイリング剤で、もっとワイルドにも出来るしチャラい感じにも出来ます(*´罒`*)ニヒヒ



やはり、今後の為にもシャンプーは替えてみるか、カラーもやってみるか…


今の髪の毛にシャンプーのスペックがあって無いとパーマかかりにくいだけじゃ無くて
スタイリングでもボリューム出し辛い事になるので…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




まぁ…後は自分の髪型やファッションにもっと興味持って欲しいなぁ…イケメンなんだからカッコつければいいのになぁと常々…( *´艸`)











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2018年03月30日

一手間でボリュームアップ(๑ت๑)ノ

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人










元々癖毛で傷みやすい髪質なので、定期的にデジタルパーマで


ある程度の癖の矯正と薬剤を毛先に付けない事でダメージ軽減と艶感を…



根元が伸びてくるとハネやすくはなりますが



艶感はキープ出来てると思います(b*´3`*d)




出来てるだけ、楽にスタイリングが出来る事がテーマ…(๑•̀ㅂ•́)و✧



薬剤反応させた後、パーマのロッドを巻く前にひと工夫…



ストレートのアイロンで根元を起こす様にちょっと曲げて、その上からワインディング♪


より根元のボリュームを出しやすく…(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و



前髪はデザイン矯正でカールさせた部分を普通のロッドで巻いて一緒に2液付け…






パーマの行程が済んだら根元の白髪染め…



諸々終わってからの仕上げ前は








緩い大きめのカールが、乾かすと立ち上がりが出るので、この位が楽するには丁度いい…(b*´3`*d)



優しく手櫛入れながら乾かし。ブラシ使わないで…




仕上がり(*´▽`*)ノ))












自然にふんわり〜ヾ(*´▽`*)ノ



根元に風を入れるって事だけやって貰えれば後はいつでも今日のような仕上がりを自分でも簡単に…
(o゚3゚b)b



楽になると同時に艶髪で若返りも…⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾




これで夏までは大丈夫ですね(*´︶`*)❤











静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 21:26Comments(0)パーマスタイル

2018年03月25日

女性のリメイクパーマ(アイパーもどき)( •̀∀•́ )✧

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人












3ヶ月前の矯正なので、デザイン的な支障はないけど…





ちょっと内側は暴れ出して来たようです(´-_-。`)



ある程度の期間で伸ばしてみたり、短くしてみたりのお客様…今は短いブームです(๑´∀`๑)」



癖もそこそこあるので、長い時にはストレート&デジタルパーマで、短い時にはデザイン矯正…




今回は春って事で、より軽やかな感じにする為に



癖を完全には殺さないで、活かしつつやりやすい状態にするパーマで行こうかなぁってヾ(๑´∀`)ノ




一応、リメイクパーマと命名しときます w




薬剤のチョイスと、アイロンを入れる時の熱の入れ方など、ちょっとした変化があり…Σd(゚∀゚d)




途中経過…













…まぁ…こんな感じに。いつもよりクルクルに…
q(q'∀`*)



諸々済ませて、乾かしてからワックスつけてクシャッと揉んで



仕上がり(♡ˊ艸ˋ♡)















ボリュームや動きが出しやすく、メリハリのあるショートスタイルに╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




よりカジュアルなテイストに((〃´▽`〃))/“




これで新しいバリエーションが1つ増えました
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。









ただ、もう少し技に磨きをかけないと…反省点はまだまだありますねぇ〜(´∀`;A




日々精進です w










静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m




  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル