ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。

http://blow2.eshizuoka.jp/

2017年09月30日

7-3バーバースタイル(初級編)(=´∀`)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



ついに、白髪染めしていた部分をすべて切り落とし、本来の姿になりきったゲストですd(^_^o)


早く切り落とす為に短めにしましたが



今後はフロント部分を伸ばしてソフトリーゼントが出来る位まで…(´∀`)


ゆくゆくはポマード付けてギラギラなルード系にしたいそうな…(本人はいやらし系言うけど)


取り敢えず、現時点で出来る事を…✂︎













まさに、大人スタイル(´∀`*)



いい感じですd(^_^o)










でも、どちらかと言うとここからスタート٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



伸ばして行く中でより個性が生まれて来ますw


ただ、職場で何処まで通用するかは分かりませんが…( ̄∇ ̄)







静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m



  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カットスタイル

2017年09月29日

もうひと息(^人^)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


今回のゲストは


元々の髪は強い癖で、生え際も特徴的f^_^;


前回はストデジのデジタルパーマの部分多めで


洗いっぱなしでもいいスタイルに…(´∀`)


4カ月経ちました( ̄∀ ̄)




来店時は上手くスタイリングして来たけど、ムースを流し取って、適当ハーフドライですw





中間処理にウルティアトリートメント挟んで


乾きにくいのでデンマンブラシでブロー٩( ᐛ )و


仕上がりは…













自然な内巻き(*^^*)柔らかい感触(^_^)v












実は顔周りと毛先は半年前までビビり毛でした…(。-_-。)


ホームカラーの繰り返しと、それに対応しきれなかった僕が原因ですが…m(__)m


パーマのお薬のパワーコントロールとヘナトリートメント、2回ウルティアトリートメントやって、かなり良くなって来て


今回久々柔らかい感触に戻りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


毛先10㎝をフォローしながらカットしていけば


乾きやすいスタイリングも楽に決まる髪になって行くと思われますw


春か夏かなぁ…(´∀`)?



頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶






静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 23:22Comments(0)ストレートパーマ

2017年09月28日

矯正で自然な動き٩(^‿^)۶

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


今回のゲストは


細くて緩い癖。長かった髪を少しづつ短くしながら


前回からショートよりになってきたら、柔らかい髪質ゆえボリュームが…f^_^;








艶も見えにくいです(−_−;)


リクエストは丸みのあるシルエット。かき上げて流れを作れる、動きのあるスタイル
(´∀`*)


いろいろ考えた結果、今回はデザイン矯正で艶と共にナチュラルカールで乾かすだけのスタイルに
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


最初のパーマでスタイリング難しいと嫌いになる確率高いので足りなかったら普段使うアイロンかワックスなど使ってね〜的な…
d( ̄  ̄)


小細工交えつつの仕上がり










乾かしただけで自然な内巻きにv(^_^v)♪


特別なトリートメント無しでもツヤツヤに✨



楽が1番?( ̄▽ ̄)



物足りなくなってから次の段階に行くといいと思いますwその時薦める物は用意してあるし(๑˃̵ᴗ˂̵)


次回お待ちしております〜〜( ´ ▽ ` )ノ









静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2017年09月27日

ロックスタイルカット✂︎

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



今回のゲストは


髪質は癖が強めながらショートなら馴染むけど


骨格が美容師泣かせ…σ(^_^;)


結構なハチ張りで後ろは絶壁…(・・?)



バランス取り、意外と大変です(⌒-⌒; )








癖を活かす所は活かして、高さを出して骨格調整しますp(^_^)q


相性の良さそうな彼女に「カッコ良くなったねぇ」って言われる様に…٩( 'ω' )و









撮影許可もらう時乗り気と思いきや渋い顔…∑(゚Д゚)



スッキリ爽やかv(^_^v)♪



彼の定番、ライダースジャケットにも良く似合うと思いますw


パンクロック好きには、この位のスタイルでいて欲しいなぁ…(´∀`)










教えてあげた焼き鳥屋、気に入ってくれたらいいなぁ…(´∀`)







静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カットスタイル

2017年09月26日

変化の履歴٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



今回のゲストの10カ月弱の履歴ですd(^_^o)


最初は




かなりスカスカで、昔っぽいウルフレイヤー✂︎


ヤンキー色満載…(。-∀-)


デジタルパーマで動きを変えてみたり






ちょっとづつウエイトを変えながらストレートに戻し…




1番中途半端な時期です…σ(^_^;)


最近になってようやくウエイトの位置が落ち着いて来て、多少癖も誤魔化しやすく…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


今回、カラー&トリートメントで仕上げにアイロン使ってますw










ようやく大人の女性って感じになりました
(=´∀`)人(´∀`=)


ヤンキー色も無くなり…(・・?)


まだ途中。これからまだ変化する予定٩( ᐛ )و



何処まで変われるかな?(*´꒳`*)




静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 23:38Comments(0)ストレートパーマ

2017年09月25日

イメチェンの季節です✌︎('ω')✌︎

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


彼岸も過ぎて、すっかり秋らしい日がやって来ました( ̄▽ ̄)


涼しくなったからって切りたがる方も増えました
(*´-`)


今回もそんなゲストですw


結構差のある前下がりのボブスタイル…


濡らしてカット前✂︎








このスタイルの反動か、今度はマッシュベースの丸みのあるフンワリ系に…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



カットしてからカラーとトリートメントで仕上げですd(^_^o)










トップの辺りを乾かす時に、1度分け目と反対方向に向けて乾かし、また戻すd( ̄  ̄)


そうやって分け目が見えない様にするのがポイントです٩(^‿^)۶


耳の掛け方。全部掛けるのか、顔周りの髪を落として掛けるのか、によって雰囲気は違いが出ます
v(^_^v)♪


ボブ一括りの中でも種類はいろいろ(*'ω'*)


いくらでも雰囲気変えられるますよね〜
(*´∀`*)




静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 21:40Comments(0)カットスタイル

2017年09月24日

カラースタイルの撮影(〃ω〃)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


今回のゲスト


前回のカラーは8レベルのアッシュブラウン。


元の髪もかなり黒いので、そこそこリフトアップしても仕事で怒られる事はないですd(^_^o)


今回、根元は同じカラーで中間から毛先にグラデーションで


毛先はブリーチ手間位にして、派手にならないように色味はブルーアッシュに…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ただし…σ(^_^;)










やっぱりねぇ…iPhoneカメラで店内撮影


色なんて綺麗に上手く写せませんでしたƪ(˘⌣˘)ʃ


何と無くの透け感と何と無くの毛先明るい所を感じ取って頂けたらコレ幸い(〃ω〃)


会計済ませて、表に出た時の色の出方がとても良かったけど


そこから撮影させてもらう時間も無く…(。-∀-)


次回からカラーの撮影は表にしようかな?

_φ( ̄ー ̄ )








静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2017年09月23日

超極細毛にパーマ٩( 'ω' )و

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



夏休み明けの最初の投稿はおばあちゃんのゲストですw


今年86歳ながらも、歩く速度も速いし、元気で
笑顔が可愛いおばあちゃんですd(^_^o)


年齢的に髪が細く、そして抜けて地肌が見えて来て


せめてボリュームを…って事でパーマです٩(^‿^)۶



昔は本当苦労した細い髪に張りのあるカール…
(p_-)


今は新しいクリープパーマとウルティアAで
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


Before撮り忘れ…_:(´ཀ`」 ∠):


諸々終わって流した後…








しっかりかかりました( ´ ▽ ` )



手触りも弾力のある柔らかさ…
(=´∀`)人(´∀`=)



手櫛で乾かしても形になりますが、よりボリュームアップと生え際のコンプレックスを隠す為



ブロー仕上げp(^_^)q










多少、作り込んでますw


来週の白髪染めも済めば、もう少し地肌は目立たないと思います(*´꒳`*)


さすがに、この髪質でパーマとカラー同時は負担大きいですからねぇ…σ(^_^;)
たまにやる時あるけど…(//∇//)



今回、初めて写真を撮らせていただいて確認で見てもらう時に



こんなに薄くなったって落胆されるんじゃなかろうかと心配しましたが



仕上がりの写真で喜んで頂き、僕も嬉しかったです٩(^‿^)۶



まだお店に来て頂ける内は、精一杯可愛くしてあげたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ









静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m



  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2017年09月22日

九州旅行その4

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


いよいよ最終日。九州旅行の続きですw



朝ご飯から…(´∀`)








美味しかったけど二日酔いで半分も食べれず…
(>人<;)

食後にまた貸し切り露天風呂に入ってまったり


10時のチェックアウトを済ませて


そのまま波佐見市に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




有田焼より古くルーツにもなった波佐見焼を求めて╰(*´︶`*)╯♡


今のSNSの時代で認知度も拡がり、無印良品とのコラボ商品までありますが


それまで知らなかったけど、実は使っていた器が波佐見焼だったり


有田焼だと思って使っていたのが波佐見焼だったりするらしいですw

流通する中、昔は人気の余り窯場から焼き上げをすぐに持ち帰る業者がいて

元々が1000℃で焼き上げる物なので、しばらく熱を持ったまま…


僕も焼き上がり後、扇風機で1時間ほど冷ました椀を触らせて貰いましたがまだちょっと熱い(゚ω゚)


昔はこれを早々にプラスチックのカゴに詰めて熱で溶けて売り物にならないなんてオチもあったそうな…(´∀`)


それ位、人気と需要があったようです
(*´꒳`*)


そんな話をギャラリー&工房を営むお兄さんに


まるで工場見学の如く説明して頂きました(≧∀≦)







ただし、この時点でも二日酔いでふらふら…


お茶まで出して頂きありがとうございました
m(_ _)m

波佐見市は古い建物をリメイクして雑貨屋やカフェを営む所がいくつかあり、オシャレ(*^^*)

波佐見に来る度行ってます♪











ゆっくりまわるだけで癒やされますw


そして1番のお目当ての「白山陶器」へ…(゚∀゚)



今回の収穫v(^_^v)♪



めん丼ぶりとお皿です♪


ここの器は使うほど良さが伝わって来ます。


因みに去年はカレー皿でした(^ν^)


買い物済ませてホクホクの状態でそろそろ福岡空港へ


少し時間が出来そうだし、二日酔いも大分良くなったので今回諦めかけた九州の醍醐味٩(^‿^)۶


博多ラーメンを食べに…(=´∀`)人(´∀`=)


博多らーめん Shin-Shin 住吉店








独特な香りがあり、コクもあって大変満足でした。嫁の食べたちゃんぽんもこってりで美味しかったですd(^_^o)


お腹いっぱいの後にフライトなので、気絶の様に眠れました(( _ _ ))..zzzZZ






長々続きましたが、これにて終了ですw


久々、観光らしい観光をして来たので楽しかったし大変満足でした(*´∀`*)



明日から仕事モードに戻して、頑張りたいと思いますp(^_^)q





静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m



  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)日々のブログ

2017年09月21日

九州旅行その3

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


ようやく九州旅行2日目(´∀`)


朝ご飯からスタート










朝からお腹いっぱいε-(´∀`; )


そして貸し切り露天風呂へ…♨︎







開放感満載( ´ ▽ ` )嬉野のお湯は肌スベスベ♪


その後武雄に向かいます


武雄神社の大楠の木を見に╰(*´︶`*)╯♡




脇道から竹林を抜けると…(*゚▽゚*)










商売繁盛をお願いして来ました♪( ´▽`)


1度旅館に帰り、昨晩カメムシに追い出された室内露天風呂に٩( 'ω' )و




今回はゆっくり入れて、快適でした
( ̄▽ ̄;)


そして旅行の本来の目的


お友達との呑みに長崎市に向かいますw


お友達の仕事が終わるまで買い物を街中で済ませたのですが


必ず長崎に行くと何故か洋服とか買ってしまうんです…(๑˃̵ᴗ˂̵)今回も5万円ほど…


お友達のお家の近所にある焼き鳥屋で


ゆったりの様な、あっという間の様な。


ずっと笑ってました(≧∀≦)








ちょっと焼酎吞み過ぎました(@ ̄ρ ̄@)


今回1晩しか1諸に呑めなかったけど


仕事は違えど志が同じなので話は尽きないですw


また来年のお楽しみとなりましたo(^▽^)o


旅館に着くまで車で1時間ほど嫁の運転で…


やっぱり着いた時点で潰れました
_:(´ཀ`」 ∠):


次の日も二日酔いでエライ事に
(_ _).。o○








もう少し続きますm(_ _)m






静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m


  


Posted by ヨシババ at 22:30Comments(0)日々のブログ