ブログを移転しました。
お手数ですが、ブックマークなどの変更をお願いします。
下のリンクをクリックしてください。

http://blow2.eshizuoka.jp/

2017年03月31日

久々のパーマで可愛くなりましょ(゚∀゚)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



僕のお客様、割とお任せの方が多いのですが


今回のゲストも基本そんな感じ…


ただお洒落なおば様(自分の休みの日に雑貨屋行くとよく逢うし)


なので洋服もちょっと個性的なのも着こなせるお方


その雰囲気に合わせるスタイル提案してます。(´-`).。oO








ここ暫く残りのパーマでの動きを活かし


ワックスでフワクシャ的なスタイルでした。


暫く続けているギリギリ染まるアッシュ系白髪染めに


流しの時にシャバディゴでよりアッシュに…これが大変お気に入り( ̄∀ ̄)


お友達に大変好評だそうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ご本人がこれ書いといてねって…有難や


さすがにパーマが無くなってきたので


今回はパーマとカラーを一緒にやります。


先に根元の白髪染めしてからのパーマ



テスト…いい感じ(*´ω`*)




諸々済んだらシャンプー台で流しの時にシャバディゴ…

仕上げはムース付けてスタイラーで自然乾燥な感じ







なんか可愛くないですか?(๑>◡<๑)


実はサイド2ブロックにしてあるので


耳にかけるとより個性的なスタイルに…
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


短かめの前髪もよく似合ってます( ´∀`)



無理をしていないので感触も柔らかいです♪


いつも会話の中で僕の事気遣ってくれる


母親か親戚の様なお客様です♪本当感謝


でも「お腹出て来たんじゃない?」…


ちゃんと努力してますよぉ〜
ビールも沢山呑んでるし∑(゚Д゚)


そんなこんなでした(-.-;)y-~~~





静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店



店長指名でお越し下さいm(_ _)m  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2017年03月30日

プチイメチェン(こっそりと)(*´꒳`*)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


前回パーマのお客様m(_ _)m

今回はカラーメンテナンス


やっぱりだんだん切りたい衝動に駆られてるみたい…


とても評判良いらしいけど、だからこそ


あえて変えたいって…∑(゚Д゚)あまのじゃくという


どうせなら切る前にカラーで遊んでみませんか?ってな事で


職場では多少厳しく色に対して言われないらしいけど


大人の社会人として恥ずかしくない範囲で

あくまでさりげなく







チラ見せインナーカラーです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


インナーカラー(内側のカラー)なら


多少遊び入れても派手になり過ぎないので

もっと範囲広げてもいいかも…です♪


これからの夏に向けてオススメしますw




静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カラー スタイル

2017年03月29日

とても勉強させて貰ってますf^_^;

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


今回のゲストは


嫁の職場の同僚で


安くやってあげる事でその分


新しいやり方、理論の人毛実験台(-.-;)y-~~~

本当お世話になっておりますm(_ _)m


とっても強い癖毛で、毛先は色々試させて貰い、さすがにやり過ぎ(-.-;)y-~~~


伸ばしていたので毛先ガシガシ…(>人<;)


しばらくは補強メインで繋いでいきます♪





毛先はさすがに辛いので15㎝強引に切ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


少しでも薬剤パワーを抑える為に


応力緩和狙いでプレアイロンからの


薬剤塗布で、いつもよりPH落とします。


毛先は流しの時にシャンプーボウルに


チェンジリンス的にじっくり馴染ませただけ


極力無茶はしないで延命処置します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

パーマの後はカラーもしたので根元の白髪染め以外はヘナトリートメント



なんやかんやで一般的でない工程のオンパレードでした(^_^)a


自分でホームカラーやってなければもっと簡単に終わるんだけどね〜(*´-`)









サイドの毛先にちょっと硬さが残ったのが反省点ですが


残りの感触は大分良くなりました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


もうしばらく継続が必要ですが


もっと勉強を重ねてより良い髪になって貰って恩返しして行きたいと思います。
( ̄^ ̄)ゞ




静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2017年03月28日

輝くストレートヘア✨

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



白髪染めを繰り返し、ストレートパーマも繰り返すと


基本艶はどんどん失われていきます。


もちろんリタッチ(根元だけ)にこだわり


トリートメントなどで維持する事も出来ます。


ただ、強い癖毛とか毎月のカラーだと


色々小細工が必要なんですf^_^;





4ヵ月位前にストレートパーマの履歴ですが


割と落ち着いてます(゚∀゚)かなり強い癖毛なんですけどね


白髪染めは40日位にはやっていて


今回は両方同じ日に…( ̄^ ̄)ゞ


ストレートは酸性チオの前処理の後


中性のブーストしたお薬使って


脱水アイロンᕦ(ò_óˇ)ᕤ


ストレートが終わったら白髪染め


流した後、シャンプー台でクイックヘナトリートメント


そんな仕上がりは…










本当、彼女に合ったバランスを見つけるのが凄く大変だったんですよ…。


いい勉強させてくれるお客様ですw


ストレートパーマで本当の意味で


完璧を求めると中々難しいし、


やり続けた積み重ねのダメージも考えていかなければならないので


常に試行錯誤を繰り返し…(`_´)ゞ


けど、それなりに結果が出ると


心底楽しいものだなぁ〜〜っと( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

毎回仕上げの時まで内心ドキドキなのは内緒



静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m
  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)ストレートパーマ

2017年03月27日

初めてのパーマ体験♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


この時期、卒業&入学の季節ですね。


そして高校卒業ともなると


遂にパーマやカラーが解禁に…d( ̄  ̄)


今回のゲストは


高校だと出来なかった2ブロックで


シルエット補正をパーマで行いますw






メンズパーマの特に初めての人には


持て余すカールはおばちゃんみたくなるので


基本大きめカールで…(`_´)ゞ


扱いが怪しい人は前髪は極力かけない


ワックスを付けた時に丁度いいバランスがいいのですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


(馴れてきたら前髪にもかけたり、細いロッドで巻いたりすると更にいい雰囲気が…)






ボリューム出したいセンターは巻けるギリギリのロッドで
バージン毛は張りが強いから巻くの大変f^_^;


逆にタイトに抑えたいサイドはピンカールで


クリープパーマでじっくりと。d( ̄  ̄)





仕上げ前の濡れた状態でもシルエットの変化が…( ´∀`)


ワックスもみっと付けて前髪スプレーで立ち上げ↓







男らしくなったっすなぁ〜(*゚∀゚*)


これを機に色んなスタイルにチャレンジしてもらいたいなぁ


おじさん頑張るからᕦ(ò_óˇ)ᕤ
(苦笑)




静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2017年03月26日

超軟毛にふんわりパーマ( ´∀`)

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


今回のゲストは


髪が本当に細く超軟毛なのでどおしてもぺったんこになりやすい


まるで3〜4歳位の子供の様な髪質。


自分でも白髪染めにマニキュアやってるので、より潰れやすいのです。

(マニキュアは傷みにくい反面コーティングなので重くなる事も…)


ならばパーマでボリュームを…っと言っても


細い髪質にはパーマで曲げる為に必要なたんぱく質が少ないので本当難しいです。
f^_^;


何年も担当させて貰ってますが


狙い通りに出来る様になったのは去年位かも…(-_-;)







これでもカット後なので多少動きやすくなってます。d(^_^o)


クリープパーマ(の進化系?)


ジチオを使ったパーマ方式で行いますw




決して細いロッドでチリチリにはしません(^_^)a


諸々済んで、まず濡れた状態↓



ちゃんと立ち上がり出てるでしょ(๑˃̵ᴗ˂̵)


もちろん仕上げはぶぁ〜っとラフに乾かしてワックスもみっと







ちょっとマニキュア取れて白髪見えちゃった。ごめんなさいm(__)m


可愛く仕上がりました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


分かりやすくボリュームの対比↓





ウエイトバランスが上に上がった分


痩せて見えません?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


おばちゃんパーマなんてやってる場合じゃないですよ٩( 'ω' )و


静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2017年03月25日

地味に生きられないって事もある?f^_^;

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


こだわりって本当、人それぞれで


好みを全面に出して行くとなると


髪に無茶をしたり、年相応で無かったり。


でも好きな物はやっぱり好きなんだよね〜〜( ̄▽ ̄)


今回のゲストは


白髪は隠したいけど暗い色が嫌。


ヘアカタログで選ぶスタイルは決まってギャル系のハイトーンカラーの僕の1つ年下なお客様f^_^;


顔周りの白髪が多いので


7レベルが本当ギリギリ…だけど


そんなんじゃ暗すぎ〜って…(-_-;)


なのでハイライト入れたり色々試してみて


極力、何度も毛先を虐めないやり方を考え


グラデーションカラー&インディゴでの補色、穴埋めトリートメントで挑戦٩( 'ω' )و


根元7レベル白髪染め、中間ライトナー


残りパウダーブリーチ


細い髪質なので以外とブリーチ抜けてくれました。


(本来白髪染めの後は色素が残りやすいのです)


シャンプーする時に薄めたインディゴを馴染ませる


通称シャバディゴでアッシュな感じを被せますw


インディゴでやる以上色味ってアバウトなんですがf^_^;


パワーを弱くしてもアルカリカラーだと


やっぱりダメージを上乗せになる事に対して


インディゴはただの葉っぱ。ケミカルフリーなのでノンダメージなんです♪


そこそこ無茶してるのでそれ以上は控えめに…d( ̄  ̄)


仕上げにアイロン入れて艶出して見ました。







ストレートパーマの履歴がある毛先ですが


何とか耐えられましたf^_^;


この後ちゃんとメンテナンスしないと


怖い事になりかねないけれど


とても満足して頂いているようなので


ある程度までは攻めてみるのも悪くないかな?(*゚∀゚*)



静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カットスタイル

2017年03月24日

メンズはパーマでカッコよく( ̄^ ̄)ゞ

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


まずは仕上がりから…



以前カットでご来店のお客様
爽やかカット✂︎

今回さすがにパーマが無くなって


手入れが面倒臭いと…



…確かに(^_^)a


伸びた分カットして巻き巻き



場所によって何回転巻くか変えてますw


諸々やった仕上がり


まずは乾かしただけ↓





柔らかい髪がふんわりしましたw


ワックス付けると〜





ハイ素敵〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


乾かすだけの手抜きスタイルも悪くないけど


ちゃんとワックス付けたりした方がメリハリが出てよりカッコいいですよねd(^_^o)


このスタイルが楽だから、中々イメチェン出来ないのは内緒…( ´∀`)






静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)パーマスタイル

2017年03月24日

喜寿の祝い

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人



昨日の話ですが、


母親が今度の土曜に誕生日を迎え


77歳になります。つまり喜寿ってやつです(^ν^)


…っても何かと入り用があって大した事出来ないので


取り敢えずケーキ買って


プレゼントにネックレスなんぞ渡しましたf^_^;


大した親孝行している訳ではないので


こんな時位金使えよって感じ…(-_-;)


まぁ、嫁と3人でおでんで酒盛りした後


ケーキ食べて雰囲気は楽しんで貰えた?
f^_^;


もっと親孝行しなきゃなぁ〜


そう思い返した昨日の夜…ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



新静岡セノバのチョコラファンにて


静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


  


Posted by ヨシババ at 17:11Comments(0)日々のブログ

2017年03月23日

硬くて多い髪をスッキリカット✂︎

静岡市石田のアピタ静岡1F


S&F美容室の店長吉葉(ヨシバ)です。
吉葉ってこんな人


硬い、多い、癖毛、オデコ狭いなどの


髪質って、ただ梳けばいいって物ではなかったりします。


やり過ぎると伸びて来た時に根元の膨らみ


毛先の纏まりの無さ…


そうなると短く切らないと直りませんf^_^;


梳き方もあるけど、いかに隙間を作り
重なりを無くし、シルエットで目線を変えるなどが重要です♪


今回のゲストも


過去にソフトモヒカンで短くしてたら


硬いのでラインがビシッとし過ぎるからと


一生懸命梳いてたら手首がもげそうに(^_^)a


もっと軽く見えやすくスタイリッシュに


長く保つ様に…↓









スッキリ〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

この位の長さなら前髪上げても下ろしても大丈夫ですよ♪


何気に色んな仕込みの入ったカットでございます(^_^)a


取り敢えず軽さのキープはしやすくなったものの


1か月2㎝伸びる(想定)ので40日間が放置する限界なのです…( ゚д゚)


静岡市駿河区石田1-5-1
(セントラルスクエア館内)
054-202-1380
S&F美容室アピタ店


店長指名でお越し下さいm(_ _)m  


Posted by ヨシババ at 20:30Comments(0)カットスタイル